ドラマの感想短めです。お許しください
カンテレ『大豆田とわ子と三人の元夫』第9話
鹿太郎さん演じる角ちゃんが03の公演でリアルに撮影に参加出来ず、電話出演という形に。慎森はとにかく可愛く、八作も少しずつ歩めている模様。小鳥遊さんをフッた大豆田とわ子だが、フッたフラれたの会話を敢えて描かないのが坂元裕二だなと感じる。
今週の鹿太郎さんのクレジット
— 大豆田とわ子と三人の元夫 最終回6/15(火)放送 (@omamedatowako) June 8, 2021
角田晃広(テレビ電話)
こういう案がありました。
8話9話と公演に重なってしまったため、泣く泣くです…
しかし鹿太郎さん推しのみなさま、
来週はちゃんと観れますのでご安心ください!!#まめ夫
TBS『着飾る恋には理由があって』第8話
駿がやっと働き出して嬉しいよ()
塚原あゆ子監督の『グランメゾン東京』を思い出す料理シーンはお洒落で良いなと。徒競走で向井理先生が勝利し、星野源さんを背負っちゃう展開が胸アツすぎて、TLの一致団結も相まってめちゃくちゃ良かった。
シャチが当て馬の教科書を飛び越えていて本当に逆転満塁ホームランが見えてきたんだけど、逆にここから駿の逆転厳しくない!?!? #着飾る恋
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) June 8, 2021
これから出てくる当て馬はこの向井理を超えることは出来ないんじゃないか。本当に越権行為くらいのことをしたのよ。凄いって #着飾る恋
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) June 8, 2021
テレビ朝日『桜の塔』最終回
1話完結型じゃない刑事モノに挑戦して、尚且つ武藤将吾脚本という点は素晴らしかったんだけど、イマイチ盛り上がりに欠けた気がする。武藤将吾脚本とテレ朝の木9枠が多分マッチしてないと思う。視聴者層が合わないよね。その木9のテイストに合わせて来た感じがしたんだよな。これがカンテレとかだったら絶対もっとド派手にやれていたと思うし。
とにかく岡田健史さんが解放されて良かった。
フジテレビ『レンアイ漫画家』第10話
とにかく良い!ベタなラブコメなんだけど、しっかりバックボーンを描けていてなかなか良いですよ(1話から言ってる)
恋愛をしたことにより、現実と虚構のバランスが崩れて、結局お別れすることになった(あいこさんが責任感じて姿を消した)んだけど、可燐さんの「刈部先生を返して」というセリフの重みが凄かった。登場人物が全て愛おしいんですよね(郷敦と晒した女以外)。来週の予告が意味不すぎてビックリなんだけど…
何で郷敦おんねん
TBS『リコカツ』第9話
登場人物全員が素直に向き合えた回。キスしない紘一と咲のラストシーンも良かった。プロポーズと構図が逆!!って感じ。
あの漫画家先生が背中を押す展開になっていたけど、離婚の原因にお前も入ってるけどな!!!って思った次第です。
日本テレビ『コントが始まる』第9話
敗者と歯医者の伏線に気づいたの褒めて!?初めて自力で伏線見つけた!ねぇ褒めて!?
それはさておき最終回が来て欲しくないという気持ちは大好きなドラマ全てに持つ感想だけど、このドラマほどその気持ちが大きいものは無い。もう本当にマクベスやってくれよと心の中で思いつつも、人生の分岐点、それぞれの新しい道を視聴者として見届けないとなと思ってます。
NHK『プロフェッショナル~老兵は、去るや去らざるや~司会者/小倉智昭』
『とくダネ!』最終回の前後にプロフェッショナルが密着していたとは。フジテレビ側には番組名を存続させる考えもあったけど、小倉さんが断ったと。まぁ当たり前だよな。小倉が作り上げた『とくダネ!』ですから。
裏番組の羽鳥さんも取材で一緒になった時の小倉さんの姿勢から学んだと語る。小倉さんは、ネットで叩かれても、癌になっても、とくダネ!を最後まで全うしたのは本当に凄いと思うし、毎日裏番組や新聞、週刊誌もしっかりチェックしていて、情報をインプットしているその姿勢が素晴らしいなと改めて感服したし、尊敬します。
小倉さん、ラジオとか番組のゲスト出演とかあるけど、僕はやっぱり小倉さんのトークが好きなんですよ。それが無くなった時にとくダネヤバいなと思ったんです。これ散々言ってるけど。
『小倉ベース』みたいな企画の番組どこかで出来ないかな。
末期のとくダネが好きじゃなかったんだけど、それが何で好きじゃないかっていうと小倉さんがオープニングトークで色んなニュースに触れるコーナーが無くなったからだと思う。僕は小倉さんが好きなんですよね。だからこそとくダネはVTRから始まるようになった時はもう終わるなこの番組って思った。
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) March 20, 2021
映画『キャラクター』
映画『キャラクター』。ご覧になってない方は是非映画をご覧になってからお読みください。
@tos ○○○○○○感想 https://t.co/lMbP2WuyBY
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) June 13, 2021
せかもり
0コメント