TBS『水曜日のダウンタウン』5.26
ダブルマジギレドッキリめちゃくちゃ面白かった。喧嘩に慣れている鬼越は勿論、謎のかみつき芸を披露したプラス・マイナスも最高でした。スーパーマリオブラザーズみたいな加算SEテロップも良い。
フジテレビ『レンアイ漫画家』第8話
"魔性かまってちゃん"の内田理央さんの演技が素晴らしいのはもちろんなんだけど、あいこさんと刈部さんの超身長差キスも良かったですね。不器用な刈部さんの精一杯の気持ちの伝え方が可愛すぎるなと。あと回想シーンもあったけど、内田理央さんと刈部さんの弟の純とのあれこれが本当に意味がわからなすぎて…もう謎に純に対して怒りを持ち始めてしまうというw
次回の郷敦演じる二階堂が多分Twitterに書き込んだ犯人だと思うんですけど、とにかく二階堂はただの二股クズ男なので…笑笑
多分お前なんだろうなというのは感じてます。それは今日分かります。愛すべき公認ストーカーの早瀬が愛おしいよ。
テレビ東京『生きるとか死ぬとか父親とか』
トッキーさんの元パートナーのう大さん演じるタツヤが凄く良かった。吉田羊さんとう大さんの会話劇は本当にいくらでも見ていられるなと思いましたね。最高。
また田中みな実さん演じる東七海アナウンサーの葛藤も凄く田中さんが繊細に演じていらっしゃって、惹き込まれてしまいましたね。
佐久間さんが「あれだな!ネクスト東七海だな!」って悪気もなく言っちゃう上司役がとても似合ってました。
生きるとか死ぬとか父親とか、めちゃくちゃ重いドラマのはすが佐久間さんが嫌な上司をちょうどいい感じに演じていて、もう笑いが止まらず内容が入ってこない。
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) May 28, 2021
TBSラジオ「TBXラジオ『トッキーとヒトトキ』」
凄く面白かったな。定期的にやって欲しい。
吉田羊さんでやっているのか、トキコさんでやっているのか、またはた田中みな実さんがやっているのか、東七海さんがやっているのか、色々混同している世界が最高でした。ジェーン・スーさんがゲストにいらして、ますますワケわからなくなるというw
「4年間付き合った彼からプロポーズされましたが、その前に7年間付き合っていた彼も忘れられません。どうすれば良いでしょうか?」という質問に対して、御三方が「7年付き合って結婚に至らなかった、今回は4年付き合って結婚に至った」という回答に本当に頷けて素晴らしいなと。さらにトキコさん(吉田羊さん)が「どっちみち後悔することには変わりない、でも人間は幸せを求めて生きるもの、もし後悔したら最悪離婚しても良いと思う」というアドバイスを送っていて、素晴らしいなと思いました。何だろう、吉田さんから出てきた言葉だとは思うんだけど、本当にトキコさんが答えているようなアドバイスでしたね。まぁトキコさんのラジオなんだけど。やっぱりわけわからないな!でもめちゃくちゃ面白かった(ドラマ視聴者としては特に現実でやってくださるのはめちゃ嬉しい)から本当にまたやって欲しいなと。
田中みな実さんの演技も吉田さんが凄く称賛していたり、ジェーン・スーさんのお父様が本当に國村隼さんまんまなんだよ、とか、タクシーのシーンは脚本の方が運転手役で出演していて、金額はアドリブとか色々な裏話が聴けて最高でした。
#トッキーとヒトトキ
— ジェーン・スー (@janesu112) May 29, 2021
さいこうでしたね……
いやこれ、とんでもなく面白いから、時々やってください。#トッキーとヒトトキ #生きるとか死ぬとか父親とか
— 佐久間宣行 (@nobrock) May 29, 2021
日本テレビ『コントが始まる』第7話
本当に車の中のシーンと洗車のシーンの3人の会話、それに対して何の効果音や劇伴を入れない演出にやられましたね。凄すぎる。
瞬太とつむぎのキスで唐突な胸キュンを入れたり、制作側も分かってるな~!!と思いました。今週も最高でした。
最後の車中の会話と洗車の会話は本当に劇伴も変な効果音も一切入れず、3人が本当に会話しているように感じられた。3人の演技力とスタッフが本当に素晴らしい。 #コントが始まる
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) May 29, 2021
カンテレ『大豆田とわ子と三人の元夫』第8話
とにかく慎森が可愛い、慎森がとわ子のこと凄く大好きなんだなというのがよく分かったし、オダギリジョーさん演じる小鳥遊が実はヤングケアラーで、人生何もなかった時に今の社長に拾ってもらって、今の社長に添い遂げる覚悟というサラッと辛い小鳥遊のリアルを聞かされて、でもとわ子は「うち来ませんか?」と言って余ったカレーを食べさせて、"なぜ人はとわ子を好きになってしまうか?"の答え合わせみたいな回だなと。会社乗っ取られるかもしれない相手を家に招いちゃうって普通ならないし、そもそも小鳥遊が異常なんだけども笑笑。あと2話噛み締めたいなと思います。
「あの方が思い出になるでしょう」wwwうわ!本気で惚れさせてる!天然なの?計算なの? #まめ夫
— 世界の森の駐車場 (@WFP07733) June 1, 2021
TBS『着飾る恋には理由があって』第7話
なんかもう電車みたいだな。先に島に来て、駿がいないうちに葉山社長が距離を縮めて、葉山社長が寝てる時に駿が距離を縮めて、駿がまだ起きない間に葉山社長が距離を縮めて、葉山社長が帰った後に駿が距離を縮めて、あれ?合ってる?もう電車だよ、電車。
とにかくラストカットの宣戦布告シーンは最高だったな。遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂に遂にキター!と思いましたよ。もう葉山社長逆転ホームラン出して欲しいんよ。それが視聴者の総意。てか横浜流星さんと向井理さんが恋愛でバトるドラマって何なん?レベル高すぎん?東大だよ、東大。それはもうゆりゆりか。
マシュマロアンサー
すみません!観れてません!申し訳ないです
よろしくないと言う気持ちは分かるし、スペース盛り上がりすぎてハイになってしまったというのはあるので、スペース聴いてない方は極力スルーして欲しいツイートだなというスタンスです。僕がなんか良くないこと言ってたらスルーして欲しい。もしそれでも「これは無いだろう」と思ったらマシュマロで教えて下さい。僕も人間なので、衝動的に投稿してしまうことはあります(一応それなりに凄く気をつけてツイートしてるし、ダメだなと思ったらしれっと無かったことのように消すようにしてます)。
説教という説教をしたわけじゃないんですけど、スペースでマシュマロ募集しながらやるじゃないですか、僕。そういうラジオみたいなシステムでやっているんですけど、マシュマロに凄い下品(エロネタみたいな)な質問が来まして、僕はそういうことについてはあまり触れたくないスタンスなので、これは良くないと。誰にでも下ネタが通じると思うなよ、ということを言いました。過去にもそういう系の質問来ていたし、注意した方が良いなと。まぁ本当にそんなことを平然と送っちゃう人はごく一部の話だと思うんで、まぁスルーして下さい。
少なくともご不快に思われてしまったなら申し訳ないなと思います。
せかもり
0コメント