#96 テルミーワイ~モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-奇跡の復活~

皆さんは『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』というドラマをご存知だろうか。2018年にフジテレビ系列にて放送された復讐劇である。

メインキャストの1人による不祥事によって、二度と放送・配信が許されないと思っていた当作品がこの度、TVerで無料配信された。奇跡の復活劇である。このドラマで主演を務めたディーン・フジオカさんはSNSにて【The Great Revenge】とその喜びをあらわにしていた。

僕はこのドラマが木曜劇場で放送されたドラマの中で間違いなく一番好き、そしてご存知僕が"ディーン・フジオカ推し"になったきっかけのドラマである。このドラマがせかもりとディーン・フジオカを出会わせてしまったと言っても過言ではない。

『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』とは何なのか?

2018年4月期フジテレビ木曜劇場にて放送。アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』を原作とし、舞台を現代の日本へ置き換えて物語が展開される。
簡単なあらすじとしては、冤罪で地獄に落とされた主人公が、自分を陥れたかつての仲間たちに復讐するといった内容である。

このドラマの主人公・柴門暖/モンテ・クリスト真海役にディーン・フジオカ、そして復讐のターゲットとなる南条幸男役に大倉忠義(関ジャニ∞)、神倉清役に新井浩文、入間公平役に高橋克典。そしてこのドラマのヒロインの南条すみれ役に山本美月。また共演に葉山奨之、岸井ゆきの、高杉真宙、尾上寛之、桜井ユキ、三浦誠己、山口紗弥加、風吹ジュン、木下ほうか、渋川清彦、稲森いずみ、伊武雅刀、田中泯とまるで日曜劇場かのような超豪華出演者が勢ぞろいしている。(敬称略)

ドラマの脚本に現在『マイファミリー』を手掛ける黒岩勉さん、監督に『ガリレオ』シリーズで知られ、このドラマをきっかけにディーンとタッグを組み、6月17日公開『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』の監督でもある西谷弘さんがそれぞれ務めた。

ドラマの概要

【タイトル】

モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-

【放送時期】

2018年4月21日~6月14日放送
(全9回、最終回は2時間SP)
フジテレビ系列 木曜劇場(木曜22時~)

【原作】

アレクサンドル・デュマ
「モンテ・クリスト伯」

【脚本】

黒岩勉(『マイファミリー』『TOKYO MER』『グランメゾン東京』『消えた初恋』『謎解きはディナーのあとで』)

【音楽】

眞鍋昭大(『姉ちゃんの恋人』『アライブ がん専門医のカルテ』『SUITS』『明日の約束』)

【主題歌】

DEAN FUJIOKA「Echo」

【監督】

西谷弘(『シャーロック』『ガリレオ』『刑事ゆがみ』『昼顔』)

【プロデュース】

太田大(『アライブ がん専門医のカルテ』『シャーロック』『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』『名前をなくした女神』)

【キャスト】

ディーン・フジオカ
大倉忠義
山本美月
高杉真宙
葉山奨之
岸井ゆきの
桜井ユキ
三浦誠己
渋川清彦
新井浩文
田中泯
風吹ジュン
木下ほうか
山口紗弥加
伊武雅刀
稲森いずみ
高橋克典

【評価】

  • ギャラクシー賞 2018年6月度月間賞(同クールの『コンフィデンスマンJP』と同時受賞)
  • 第12回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演男優賞(ディーン・フジオカ)


『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』の注目ポイント3選

①展開が凄い、飽きさせない

まずドラマの展開が凄いんですよ。第1話、第2話のネタバレはしちゃっても良いかなと思ってするんですが、主人公・柴門暖(ディーン・フジオカ)が仲間の罠にハマり、地獄に落ちていく。地獄に落ちた後の描写が過酷・衝撃で海外の映画かな?というくらいぶっ飛んだ拷問シーンがありまして…これが視聴者に多くの脱落者を生んだんですが、このシーンはディーンさんめっちゃ頑張ったから是非観ていただきたい。またそこからの脱獄、そして生還が素晴らしい展開なので、是非観ていただきたいなと。

また第2話終盤で昔仲間だった敵に復讐を始めるんですが、まぁまぁそりゃ敵側の奴らが柴門暖=モンテ・クリスト真海に気づかないんですね。何で?え?ディーンだよ?っていう。『ナンバMG5』の難波くんくらい誰も同一人物だと気づきません!!え!?どうして?

その後、復讐を1人ずつ仕掛けていくのですが、視聴者に植え付けられたトラウマの数々、繰り返し出される拷問シーン、ワケわからん展開の数々で視聴者を飽きさせません!これは断言出来ます!最後までダレません!なんでかって?脚本が黒岩勉さんだからだよ!!!

ということで少々熱くなってしまいましたが、ここから先はドラマを実際に観ていただきたい。

ちなみにこのドラマはギャラクシー賞を受賞しておりますが、まさに「久しぶりに次回が待ちきれないほどの感覚を抱いた連ドラだった。原作は大衆文学の古典だが、物語としての面白さがまったく古びていない。そのうえで脚本の巧みな翻案、演出の凝った映像、俳優陣の競演も加わって魅力的な作品になった。ネットの盛り上がりも納得。ディーン・フジオカもミステリアスさが生かされはまり役だった」という講評がピッタリだと思います!

②登場人物全員頭おかしい(褒)

ディーン・フジオカさん演じる柴門暖/モンテ・クリスト真海。正直この役はディーンさんにしか出来ない。特にモンテ・クリスト真海はこの人で無ければ成立しなかったと断言できます。浮世離れしたルックスとそのミステリアスな佇まい、そしてめっちゃ良い声が謎多きモンテ・クリスト真海にぴったり、また日本語、英語、標準中国語、広東語、インドネシア語の5カ国を操ることが出来るマルチリンガルのディーンさんなら英語、中国語でのやり取りがあるシーンもスムーズかつ魅力的に見せることができます。今このブログを読み、このドラマを観ていないそこのあなたを最終回まで観れば、間違いなく「ディーン劇場だった」と思えるでしょう。

大倉忠義さん演じる南条幸男。主人公・暖を地獄へ追いやった人物のひとり。えっと、めっちゃ悪い大倉です。大クズ野郎。大倉くんがこのドラマをきっかけに役者としてさらに飛躍したのでは?と思っているし、このドラマがあってこその『知ってるワイフ』だと思っています。暖が地獄に落ちている間に人気俳優へと成り上がり、暖の婚約者だったすみれ(山本美月)と結婚する。

新井浩文さん演じる神倉清。コイツもクズ。というより後に出てくる入間の舎弟みたいなもん。なんだろう、セコい役柄です。そのセコさを新井浩文さんが見事に演じて、視聴者になんなんコイツ?と思わしてくれますが、後にモンテ・クリスト真海の手により奈落の底へ。そこからが面白いです。
高橋克典さん演じる入間公平。コイツが復讐ターゲットの大トリであり、このドラマ一番の悪役。ね?このビジュ見ただけでそうっぽいでしょ??首謀者というか主犯格みたいなもんです(そこはネタバレするんかーい)。ただ入間を巡っては周囲の人間がマジで面白いです。最高です。
山本美月さん演じる南条すみれ。このドラマのヒロインであり、一応善人者。正直何考えているか分からないけど、すみれが(山本美月さんが)可愛すぎて、暖から奪いたいがあまり復讐が始まったと考えてもおかしくないが、その真相は本編をご覧頂きたい。山本美月さんがこれまで演じた役の中では『刑事ゆがみ』のヒズミに続くハマり役だと思う。


山口紗弥加さん演じる入間瑛理奈。高橋克典さん演じる入間公平の後妻。メインの登場人物ではないですが、間違いなくこのドラマの面白さを引き立てる重要人物であることは間違いないので、覚えておいてください。山口紗弥加さんの狂気の演技がそこのあなたを震撼させます。

③クセになる主題歌

このドラマにまつわるある単語があります。それは「テルミーワイ」。さてこれは一体なんでしょうか!?!?ヒントVTRがあります!
分かりましたか!?!?主演のディーン・フジオカさんがアーティスト"DEAN FUJIOKA"として手がけたこのドラマの主題歌「Echo」のサビ「Tell me why」のことだったのです!!このクセになる主題歌、おどろおどろしいサウンド、そして全編英語の歌詞がこのドラマを引き立ててくれます!!ドラマを見終わった頃にはあなたも「テルミーワイ」とTwitterに呟いているに違いありません!!!

ネタバレスレスレでオススメポイントを挙げてきました。観たくなりましたか??最後にこのドラマについての僕がこだわる理由など挙げて終わりにしたいと思います!

『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』とせかもり

やっと皆さんに観てもらえる機会が訪れて嬉しいというか、こんな日が来ると思ってすらなかったので、まさに奇跡の復活劇だと思います。僕はこのドラマがきっかけでディーン・フジオカさんが好きになりました。そのミステリアスなルックスとディーンさんじゃなきゃ出来ないキャラクターが虜になりました。また僕はこのドラマがディーンさんの日本における第2のターニングポイントだと思っています。第1のターニングポイントが『あさが来た』『ダメな私に恋してください』でのブレークだとすれば、『モンテ・クリスト伯』は『Pure Japanese』製作のきっかけ、フジテレビと数々のコンテンツを作るきっかけ(後に『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』『シャーロック』)になったと思います。フジテレビとディーンさんが共に歩んできた集大成が『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』なんだと思います!6月17日公開!

最後に

そしてこのドラマはこれまで長らく封印されてきましたが、今回【The Great Revenge】として復活することが出来ました。このドラマの出演者が起こした事件は起訴、判決が出され、現在服役中です。また別の出演者も今年、性加害報道の末に活動休止に追い込まれました。だからこそ本当にTVerに舞い降りたのが奇跡です。いずれにせよ例え罪を償ったとしても被害者がいる性犯罪であることから、このドラマが今後地上波で再放送されることは難しいでしょう。性犯罪は許されるべきことではありません。なので次いつ無料で観れるか分かりません。このチャンスをぜひ逃さないで頂きたいなと思います。作品に罪はありません。

ということでこのブログを読んで観たいと思った方は是非!!

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり