#30 総合バラエティ

先日の恋マジキャスト予想スペースで「上白石萌歌だと思うんだよね~でも朝ドラあるか~他に思いつかないんだよね」と言ったら当たった。何で違うドラマのキャストが当たるねん

う~ん…やっぱりそうなったか~…土日22時台30分2本編成は個人的に凄く見やすくて好きで他局も追随して欲しいなとは思っていたが、ここに来て撤退…。世帯・個人視聴率が付いてこなかったんかな…もう少し長い目で見て欲しかったな。

推測だけど『あざとくて何が悪いの?』→『電脳ワールドワイ動ショー』って流れ悪いじゃないですか。前が『サタデーステーション』で挟まれているというか。『くりぃむナンタラ』→『テレビ千鳥』は分かるんですけど。だから昨秋の改編の時点で1時間拡大を前提に見据えていたのかなと思いました。知らんけど

フジテレビ『新しいカギ』

2022.1.9/2022.1.29

録画で1月9日の『新しいカギ』を、リアルタイムで昨日の『新しいカギ』を観たんですが、通常編成の割合が多くなってきて個人的に良い傾向だと思ってます。

1月9日の『新しいカギ』の「スターがっかり㊙︎報告」はまさにめちゃイケを彷彿とさせる企画で凄く楽しかった。しかもレギュラーメンバーだけではなく、華原朋美さんというちょっと香ばしい人にもドッキリを仕掛けるあたりもめちゃイケって感じがして凄く良かったなと。

1月29日の『新しいカギ』は「スベってると言う勿れ」で霜降りがコロナ欠席の中、菊田さんが審判をするという謎の攻めた人選をしてきて意味わからなかったけど、「お笑いの教場」「笑わせナイト・ドクター」「土竜の唄 土8版」に続く即興大喜利シリーズ、やっぱり面白いなと思いました。
「はこね男子」が完全に「やや嵐」になろうとしてるけど、ジャニーズWESTとの人間カーリングも良かったし、着実に"総合バラエティ"になってきて良いなと思いました。

土8に枠移動してコントが減って「AIカラオケ」を連発されたら嫌だなと思いましたが、「ウイカゲーム」「ビッタビタ選手権」「スターがっかり㊙︎報告」「人間カーリング」と着実に面白い企画が生まれて良い傾向だなと。個人的には「バカイジ旅」はイマイチかも()

賛否あるけどやっぱりフジテレビのお笑い総合バラエティが好きだなと再確認させられました。『ピカルの定理』にどハマりしていた小学生の頃からなんも変わってないw

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり