#21 アンチ自分

ニッポン放送『Adoのオールナイトニッポン0』

最近ラジオを聴くことが減って、今年3本目のラジオになります。『松下洸平のオールナイトニッポン』『奈緒のオールナイトニッポン』に続いて、今回は『Adoのオールナイトニッポン0』を聴きました。

めっちゃ声が良いなと思いました。これは完全に僕の趣味趣向なのですが、低めハスキー系の女性にもれなく弱いので、めちゃくちゃ声良くてビビりました。声カッコイイですよね。これまでも『THE MUSIC DAY』『初耳学』で何度かお声を拝見する機会はあったんですが、しっかりまじまじと聴く機会が今回が初なので、めっちゃ良いなと思ったんだと思います。言うて僕、Adoさんのことマジでそんな知らないので、ただ「僕と同い年の人で1番売れてる人のラジオ」として聴いてましたw

普段のツイートの感じから、なんとなくAdoさんの性格?佇まい?雰囲気?みたいなのを知っていたのですが、しっかり声として入るとあんまりこんなこと言わないし、僕は「陰キャ」というワードをあまり積極的に使うことがないのですが、もしかして同じ属性かも?という謎の親近感が湧いちゃいました。

Adoさんが自分のことがとにかく嫌い、「アンチ自分」とおっしゃっていて、僕も自分のことがとにかく嫌いなので、凄いわかりみすぎてそれにも親近感が湧きました。

僕はniconicoとかよく分からないし、歌い手とかボカロとかもよく分からないので、今後も「同い年で1番売れてる人」として陰ながら応援していきたいなと思いました。てか禁止用語何言ったん?w

コンスタントにマシュマロ来ているんですが、スペースしばらく出来なそうなので、ここで答えます。
最近その系統少なくないですか?『DCU』がそれに当たるかは微妙なんですが、ちょっと前の月9もそんな感じですよね。僕はむしろ主人公が天才・異端で、準主役(ヒロイン)がマジレスする構図が苦手で、『HERO』とか往年の大ヒットドラマは良いんですけど、最近の月9とか特にそういう系統が多かったんですよね。例えばある現場で1人だけ異端な人がいて、そこにマジレスします??無理じゃない?なんかその構図が苦手ですね。(伝わらなかったらすまん)。だから『イチケイのカラス』の原作改変許すまじ
宮迫さんの焼肉の話??話してる人、マジで僕のTLにも僕の身の回りにも見たことないので、多分一生話題にならないと思います。
月9=フジテレビ、月10=カンテレの時点で厳しいし、2時間見続ける気力が今の視聴者にあるとは思えません。
鍵垢以外に言う必要はないと思うので言わん。
褒めてないだろw
(褒めてます)で巻き返せないだろw
うーん。0では無いと思いますが、僕は無いと思います。

こんな感じで今後もマシュマロお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり