フジテレビ『問題のあるレストラン』(2015年放送)
TVer祭りで観ていた『問題のあるレストラン』を完走しました。覚えている箇所、全く覚えてない箇所ありましたが、ほぼ初見のような感覚で楽しむことが出来ました。
最終回をネタバレのない限りで言うと、やっぱりこのドラマの真木よう子さんが一番好きだな、このドラマの安田顕さんが一番好きだな、このドラマの二階堂ふみさんが、高畑充希さんが、松岡茉優さんが、YOUさんが、臼田あさ美さんが一番好きだなと思いました。
つまり「ビストロ・フー」全員が好き。
僕はこのドラマで高畑充希さん演じる川奈ちゃんが一番好きで、川奈ちゃんの回(第5話)は本当に好きです。いつでもどこでも愛想振りまいて、男性に何をされても愛想笑いで返していた川奈ちゃんが初めて断って殴られて(あ、めっちゃネタバレ//)、って何だろう、放送当時の2015年って今よりも男性が上という感じ(今もそんな変わらないと思う)なんですけど、そこに立ち向かっていく姿、謎のサプライズプロポーズを断った川奈ちゃんに心の中で拍手を送りました。てかあの男ヤバすぎでは???
放送当時は小6でまぁそりゃ世界なんて知らないから「面白いなこのドラマ」という感じで小6ながらに何かを感じ取って観ていたと思うんですけど、今改めて観るとやっぱりこの7年間で世界を知ったからそりゃ見方変わりますよね。縦軸の藤村五月パートはもしかしたら過剰演出と言われるかもしれないけど、そういう世界って、そういう残酷な世界って今でも絶対どこかにあると思うんです。だからこそ僕は敢えてそこをグレーにせずきちんと描いたのかなと感じました。
言い換えれば、放送当時2015年の段階で今よりも世界がグレーにしたい、見なかったことにしたいところを坂元裕二さんは敢えて見たのかな、描いたのかなと感じました。凄い僕の勝手な解釈ですが。
もちろんコメディパートも好きだし、それぞれのキャラクターも大好きなんですけど、新田さん、川奈ちゃん、千佳ちゃんの3人は特に大大大好きで永遠に見ていたいですよね。
あとこのドラマの主題歌きゃりーぱみゅぱみゅさんの「もんだいガール」が僕、これまで観てきたドラマの中の主題歌でかなり上位に入るくらい好きでメロディも歌詞も大好きで本当に今でも定期的に鬼リピしてました。
まともがまともを求めるの?
せかもり
0コメント