#7 撒き星

テレビ東京『あちこちオードリー』1月5日放送

新年一発目の『あちこちオードリー』。ゲストはキングコング。佐久間さんとキングコングがかつて一緒に番組をやってくれた、オードリーとキングコングが同期ということもあって、地上波バラエティに1年ぶりの登場。

人気番組だけど奇跡的に吉本の目が行き届かない『あちこちオードリー』ならではの攻めたキャスティング。キングコング(特にNISHINOさん)が地上波に慣れきった芸能人と乖離してんなと思う部分があり、若林さんが的確にイジったりツッコんだりしているのが良かった。若林さんの自分の領域にワンクッション落としてから跳ね返すMCのやり方(←これ僕が勝手に解釈してます)が100%現れた回かなと思う。

NISHINOさんのことを"プペってる"とイジるのは勿論、NISHINOさんが虻川美穂子さんのことを「虻ちゃんは普通の女」と言い、それに対して梶原さんが「伊藤さんはちょっと下」と言ったところで、若林さんが「今のテレビ知らないでしょ!テレビ出ろもっと!今のテレビとチューナーが合ってないんだよ、女とか言うな!」と笑いながらも的確に指摘するところは感動した。
個人的には「星を見る」が面白い流れでNISHINOさんが「星見てないんすか最近」に対して若林さんが「今のは自分から仕掛けた」「撒き星」って言ったのが凄く好きで、瞬発的にNISHINOさん側からイジるように仕掛けることを「撒き星」と喩えた若林さんのワードセンスマジで凄いなって僕がテレビの前で星を見上げそうでした。
マジで最後のウンコのくだりはマジで面白かったです。これはもうTVerで皆さん観て欲しいです。NISHINOさんに対する梶原さん、若林さん、春日さんの連携プレーが好きすぎて、何度見ても面白いです。これが裸のトークバラエティ番組なんですかね(絶対違う)
NISHINOさんのビジネスのやり方は半分分かるけど、半分意味不明、いややっぱり全部よく分からないな。でも先頭をきる人が矢を撃たれる理論に関してはマジだなと思います。それこそ梶原さんがYouTuberになった時の話と今の芸人界のYouTubeの浸透率とかを考えれば。ビジネスやプペル界隈で怪しい匂いしかしないNISHINOさんをバラエティのキングコング西野さんに連れ戻してくれるのが、もう佐久間さんしかいないのではと思いました。しかもキングコングって2人とも、特に西野さんはイジられた時の返しが上手いんですよね。バラエティスキル高いじゃないですか。だから定期的にこの番組には出て欲しいなと思います。『THE MANZAI』のウーマンラッシュアワーかよ()
芸人・キングコングとしてはこの動画はマジで面白いので是非。ちょっと『あちこちオードリー』スクショポイント多すぎてiPhoneから「容量がいっぱいです。」って来ましたw

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり