#6 フェイクなのは、彼らか、世界か

フジテレビ『ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○』第1話

単調っすよね〜〜右から入って左へ抜けていくドラマなんですよ。でもちょっと面白いんですよね。ながら見にはちょうど良いのかな。

黒木華さん、溝端淳平さん、石井杏奈さんのビジュアルめちゃくちゃ良いし、物語に疾走感あって良いんだけど、なんか疾走しすぎて内容が入ってこないのかなと思いました。生瀬さんがポスターボジュアルにいないと思ったら、まさかのフェードアウトなのかとちょっと残念だなと思いましたが、大庭の主人公が編集長になった第二話からが本腰なのかなと思って、視聴を続けてみようかなと思います。


ここから加筆します。Twitterの評判あんま良くないですねw木曜劇場でここまで不評なの珍しいなと思いました。木曜劇場どこ目指してるのかわからないですよね。『知ってるワイフ』『レンアイ漫画家』『推しの王子様』の時はTBS火曜ドラマみたいになりたいのかな?と思いきや『SUPER RICH』から路線変更して。一体何がしたいのか。『SUPER RICH』は恋愛展開が無理矢理で脱落(というか江口のりこさん使って生ぬるいのやって欲しくなかった)したんですけど、『ゴシップ』も最後に少女漫画かよのようなベッタベタな匂わせ展開持ってきたので微妙ですよね。

あと第1話みたいなのは黒木華さん演じる瀬古さんが編集部に来てみたいなイントロを描くより、もう既に瀬古という編集長がいて、彼女はこんなやり方で記事を生み出しますという"成り立ち"を描くより"既にあるもの"として見せて欲しかったかな。前期に『アバランチ』って最終回がユルい終わり方したドラマがあるんですけど、あのドラマの構成みたいにまずこのドラマが示していく展開をつけた後にエピソード0みたいなのを描くか、縦軸にでもして欲しかったかな。このドラマまだ何が縦軸なのか分からないんですよね。でもそういうやり方なのかな。今のところテレ東が作るちょっと力の入り方をミスったドラマって感じだし、第2話以降に期待してみよーと。




0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり