最近ブログの更新頻度大幅に下がってすみません。明日ちゃんとしたブログは更新するとして、「flowmって何をしているのか?」みんな思っていませんか?
flowmは現在何もしておりません。
既に頂いているお仕事、と言っても誤魔化す必要ないですね、『CrossZ』の為に個人事務所という大義名分を作りましたが、今のところflowmのクリエイターとしてまだ動いておりません。CrossZの情報解禁以降かなり時が経過し、どうなっているのか?というお声も多数頂きました。(スペースでも報告というかそういうお話もしましたし)
何だろう。僕が主宰しているお仕事ではなく、チームとして動いていくものですからつまずくようなことも多々ありますし、意思疎通や報連相をちゃんとやって、一人一人が協調性と思いやりを持たないと成り立たない番組だと思います。1人の"理想"だけで動けるような世界ではないです。世の中そんな甘くない。
当初の予定より遅れてしまいますが、僕自身必ずカタチにしたい、と思っているので、もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
世の中は自己満で出来ています。CrossZ何だそれ。flowm何だそれ。それでも良いと思います。ただ始まったその時は初回だけでも観てください。
何の答えにもなってないですが、スペースでCrossZの話をすることが増えてきて、もしかしたら疑問に思う方もいるかと思い、こういうことを書きました。
flowmですが、今のところCrossZ以外の番組をやるつもりはありませんが、もしかしたら今後新たな展開があるのかもしれませんね。
せかもり
0コメント