謎すぎるMCの人選

ABEMA『アメトーーク!特別編 雨上がり決死隊解散報告会』

この日の朝に「雨上がり決死隊、解散へ」という記事を見た時は全く驚かなかったし、そりゃそうだろうな、という印象。YouTubeを勝手に始めたところから宮迫さんの発言と行動に矛盾があるとずっと感じていて、宮迫さんに対する不信感というものがある意味あったので、解散という選択はすぐに腑に落ちましたね。
 
夜8時の解散報告会。やはりYouTubeの開始時期が根本的な原因なんだなと蛍原さんの口からはっきり聞けたので、僕が思っていた「違和感」は周囲皆感じていたのかなと思う。

ゲストで来てくれた東野さん、出川さん、ケンコバさん、狩野さん、FUJIWARAのおふたり、そして蛍原さんと宮迫さんにやっぱり"ズレ"が生じているのがよく分かるし、宮迫さんが良くない表現をするなら「時が止まったまま」な気がしてしまった。

「宮迫さん地上波に戻しましょう!」って言っていた人も目が覚めたと思う。(昨年の『クイズピンチヒッター』とか僕にとっては地獄だった)

別にYouTubeを下に見ているわけは1ミリも無くて、結局相方の蛍原さんに事後報告だった、相談がなかったことが1番の問題だと思うんですよ。例えば蛍原さんが「YouTubeやれば?」って言って宮迫さんがYouTube始めたなら全然悪くないと思うし。YouTube始めるまでの経緯が焦点なので、そこを履き違えたマシュマロは送ってこないで欲しいなと思います。

宮迫さんが真摯に反省しているというのは、蛍原さんが決めることだと思うし、宮迫さんってやっぱり不器用なんだと思うんですよね。宮迫さんのそういったところが今回全部裏目に出ちゃったのかな、なんて思ったり思わなかったり。
宮迫さんが今日未明にYouTubeで謝罪動画上げていて、そっちも拝見したけど、「なんでこれを言えなかったんだろう、なんで宮迫さんは気づけなかったんだろう」といった感じの内容で本当に"時既に遅し"だったなって思います。YouTubeではもう天下獲ったと思うんで、頑張って欲しいですね。
何も経緯を知らない人から見れば、MCの人選が謎すぎますよねw

『世界の何だコレ!?ミステリー』は『有吉の壁』が始まる前はよく観ていたんですけどね。この前久々に見たら、コロナ禍だから、基本国内ロケで、海外ロケは現地に住む日本人レポーターか日本語が話せる現地の人と中継を結んで、やっている感じがしました。

フジテレビの中でかなり数字高い方なので、向こう数年は終わることは無いと思います。
ちょっと何を言ってるか分からないですねw

日本テレビ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』

【第5話】認知症の旦那さんとそれを介護する奥さんの無理心中を引き止めるストーリーでメッセージ性の強い内容でした。小野武彦さんと朝加真由美さんが素晴らしいですね。
小関裕太さん演じる消防士が爽やかすぎて『来世ちゃん』と真逆すぎるw
永野芽郁さんが元気になって良かったです!
信頼と実績の徳永えりさんが今後どう関わっていくのか…(原作未読組)

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり