フジテレビ妄想改編2021秋

7月6日の深夜にまーさまさん、自くん、ソニックりょうさん、世情さんと「フジテレビ妄想改編2021秋」をスペースでやらせて頂きました。こちらのブログは備忘録として使わせて頂きます。一応、Fleetsに備忘録上げたんですけど、24時間で消えるので、こっちに残しておきます。(最初からこうすれば良かったのだ)

追記:7月17日
他局同様に改編のビフォーアフターを掲載致しました。

改編前

改編後

議題:23時台をどうするか

A バラエティ40分(現状維持)
B バラエティ30分(縮小)
C バラエティ30分×2(大幅な枠新設)
スペースのリアクション機能でCに決定。
さらに24時台はニュース番組がないということも後押しに。

月曜日:ネプリーグ、スカッとジャパン、ドラマ、ドラマ(カンテレ制作)、ネタパレ

ネプリーグ、スカッとジャパン、月9ドラマ、そして枠移動がほぼ確実視されている月10ドラマはすんなり決定。ドラマ拡大で確実に被るクロニクルを撤退させる。金曜23時台を押し出されたネタパレがここに枠移動し、フジでやるか噂される鬼滅の刃をもしやるのであれば、ドラマからの流れを汲んでここだろうということで確定。

火曜日:ナゾトレ、潜在能力、川島大悟の言いがかり提案します(カンテレ)、おかべろ(カンテレ)、グータンヌーボ2(カンテレ)、セブンルール(カンテレ)

ナゾトレ、潜在能力、セブンルールの継続がすんなり決定。焦点はカンテレが持つ21時台、22時台をどうするか。21時台はフジへの明け渡しも考えたが、カンテレお膝元での編成を考え、温存。『データがない』『パンドラTV』など色々候補が出た中で『川島大悟の言いがかり提案します』が消去法で決定。22時台はおかべろが良いとの声で決定。配信で好評なグータンヌーボ2の全国ネット化を実現し、おかべろとの流れを汲んで、おかべろ→グータンヌーボ2→セブンルールの形に。

水曜日:何だコレ!?ミステリー、バナナバカリの初芸人、スモール3、突占、TOKIOカケル、クロニクルF

何だコレ!?ミステリー、突占、TOKIOカケルの継続がすんなり決定。突占を21時台に枠移動し、22時台に音楽番組という選択肢もかなり直前まであったが、日曜日との整合性の都合、最終的に無くなった。バナナバカリの初芸人はアンビリバボーの後番組として考えられていたが、最終的に水8に。クロニクルを枠移動するからここだろうということでここもすんなり決定。

木曜日:VS魂、有吉ダマせたら10万円、千鳥のクセスゴ、木曜劇場、オトナの木ドラ(東海テレビ)

千鳥のクセスゴ、木曜劇場はすんなり継続決定。VS魂は突破ファイルにコアを奪われ、厳しい状況だが、他に入れる枠が無いということで現状維持。オトナの土ドラを金9にするか、木曜劇場の流れでこの時間帯するかの2択でスピーカーの全員一致でここに。ただ木曜劇場の初回拡大などで読売テレビとぶつかる可能性が考えられ、木ドラを40分、乃木坂46のザ・ドリームバイトを20分にするなどの措置も考えられたが、最終的に初回拡大はしないという制約の元、60分に。木8は直前までバナナバカリの初芸人をレギュラー化と思っていたが、有吉さんのレギュラー番組がここにしか入らないということで急遽変わった。

金曜日:坂上どうぶつ王国、新しいカギ、ただ今コント中、酒のツマミ、脱力、アウトデラックス

坂上どうぶつ王国、新しいカギ、酒のツマミ、脱力はすんなり継続決定。何がなんでもウワサのお客さまを潰したかった。東海テレビのドラマが金9に来ないということになり、ならサンドウィッチマン継続で新しいカギとの流れを汲んで、コント中を入れる。東海テレビのドラマに追い出されたアウトデラックスは月曜だと夜ふかしと被る為、ここに入れるしかなく、結果的にネタパレが追い出された。

土曜日:99人の壁、ドッキリGP、土曜プレミアム、向上委員会、S-PARK

ほぼ議論無し。すんなり継続決定。S-PARKの土日の時間帯を合わせたいねということだけ話した。

日曜日:アンタッチャブルのおバカワ、PIKOOOON、HEY!HEY!HEY!、Mr.サンデー、オモクリ監督、S-PARK

Mr.サンデーを22:30~23:40で22:00~22:30で音楽番組という案も出たが、おしゃれイズムへの対抗は厳しく、安定しているMr.サンデーの繰り下げは得策ではないということで無くなり、放送時間を土曜プレミアムの終了23:10に合わせた上で継続。日曜23時台(23:10~23:40)にバラエティ枠を復活させたいという声が挙がり、ここにも音楽番組と思ったが、関ジャムがあるので無しに。最終的に「今こそオモクリ監督なのではないか?」という声の元、異例の復活。
日曜3時間は大悩み。ここの議論で約1時間を要した。日8にPIKOOOONを入れたいという僕の意見をかなり強引に押し通した上で、日7に頻繁に放送されているアンタッチャブルのおバカワを配置。衝撃映像番組?と思われていたおバカワだが、意外とスタジオバラエティということので、OKに。日9はパッカーン天国、BAKA-MONなどが挙がり、PIKOOOON→パッカーンの語呂で採用しかけたが、パッカーン天国がめちゃくちゃつまらなかったという鶴の一声で却下に。有吉さんの番組をここに入れる案もあったが、ラジオとの兼ね合いでなしに。最終的に水10でやる予定だった音楽番組を無くし、ここにHEY!HEY!HEY!を入れることでようやく決まった。

0コメント

  • 1000 / 1000

せかもり