新型コロナ3回目のワクチンの副反応で1日死んでおりました。どうも
寝て起きて音楽聴いての繰り返しだったんで、AirPodsの充電が気づいたら切れてたんですけど、そんなことよりテレビを観る元気が全く無かった(夜になって回復し始めた)ので、今日は「今夜の収穫」ではなく特別編として(初回以来の「今夜の収穫」というワード)(そんなコンセプトだったんかい)、僕なりに「今のテレビについてどう思っているか」を書いていきたいなと思います。凄い会話口調の文章になると思うんで読みづらかったらごめんなさいなんですけど、
テレビに対する熱が今ほとんど消失しているんですよ。このアカウントがフォロワー300人くらいの時からテレビが命みたいなツイートばっかりして、事あるごとにネットとかYouTubeを敵視していたような人間が言うことじゃないんですけど、本当にテレビに対する熱が消失してまして。自分でも何故ここまでテレビ離れしているか分からなくて、かといってネット配信にシフトしましたか?と聞かれれば別にそうでもなくて、ただテレビに向き合う時間が減ったのかなといった感じなんですが。
最近「好きな番組リスト」更新して、閲覧して下さった方はわかると思うんですけど、めっちゃ少なかったでしょ?あれでもまだ多い方で正直言うと今ラジオとか全く聴いてない(radikoプレミアムなのに)から、本当に今毎週観ている番組って聞かれたら『水曜日のダウンタウン』『あざとくて何が悪いの?』『新しいカギ』くらいで、たまに『キョコロヒー』と『ハマスカ放送部』、あと水曜NEXTで気になったのをチェックするって感じなので、今、僕史上一番テレビ観てないかもしれないですね。
ドラマも『ファイトソング』『ゴシップ』『シジュウカラ』がギリ追いついているくらいで、他が大体2月の下旬くらいから溜めてて、TVerフェスも今のところほとんど楽しめてなくて、今週は時間あったのにどうもなんかテレビというかコンテンツに向き合えなくて、なんかもう何なんだろうねという気持ちです。自分でも理由が分からない。『R-1グランプリ』とか『日本アカデミー賞』とかチェック出来ているから、まだ言うほどテレビ離れしてない気がしますが、でもテレビに対するモチベは無くなってきてますね。
それこそ最近霜降り絡みでフォロワーが150人増えたんですが、ラジオも聴いてなければ、霜降りのレギュラーもカギくらいしか観れてないので、何だか凄く申し訳ないって感じです。最近フォローして下さった方、中の人は今こんな気持ちです。申し訳ない
Fleets pic.twitter.com/Tf0F4fsNdI
— せかもり (@Sekamori07733) March 11, 2022
せかもり
0コメント